MENU

    夏休みは昼ご飯がめんどくさい!時短で栄養がとれる献立やママが楽になる方法

    夏休みは子どもが家にいる時間が長く、家事が増えるので昼ご飯作りはとても負担になりますよね。

    この記事では、時短も栄養もとれる料理や、ご飯を作りたくない時にママが楽をできるサービスを紹介しています。

    時短料理を覚えたりサービスを効率よく利用することで、ママも自分の時間を確保できますし、夏休みが終わった後のご飯作りも楽になります。

    夏休み中に家事や子どもの世話が増えて、自分の時間や体力が奪われているママが少しでも楽になれば嬉しいです。

    読みたい場所をタップ

    夏休みの子どものご飯作りが大変・めんどくさくなる理由

    長期休み中は家事・育児の負担が増える

    夏休みなどの長期休み中は、子どもが家にいる時間が増えるため家事や子どもの世話の負担が増えてしまいます。

    負担が増えることで、ママの時間や体力が奪われ疲れがたまってしまいます。

    子どもにとっては楽しい夏休みですが、ママにとっては負担が増えて大変です!

    毎日献立を考えるのが大変

    夏休み中は、子どもの好みや栄養バランスを考えた献立を毎日考えて作らなければなりません。

    献立もマンネリ化してレパートリーがなくなり、献立を考える負担が増えてしまいます。

    夏休み中の昼ご飯がめんどくさい時に!時短も栄養もとれる料理

    ①炊飯器で調理する

    炊飯器レシピは、炊飯器に具材や調味料を入れてボタンを押すだけなので、完成までの間他の家事や用事を済ませることができます。

    実際に我が家でよく作っている炊飯器レシピは、

    • 煮込みハンバーグ
    • 鶏肉とカレーのピラフ
    • シーフードピラフ(市販の冷凍シーフードミックスと野菜を使用)

    です。洗い物も少なくなり時短になるのでおすすめです。

    ②そうめんをアレンジする

    夏と言えばそうめん!調理も簡単でママとしてはありがたい1品ですが、子どもが飽きたり、野菜やたんぱく質が摂りづらかったり点が悩みだったりしますよね。

    我が家では、ふつうのそうめんに飽きたときは、

    • 豚しゃぶ+茹で野菜
    • コンビニのサラダチキン+トマトきゅうり
    • ツナ+トマト

    でアレンジして、タンパク質と野菜を摂るようにしています。

    ③トーストをアレンジする

    我が家ではトーストに、

    • アボカド+目玉焼き+トマト
    • しらす+チーズ+ブロッコリー
    • アボカド+ツナ+トマト

    をのせています。味付けは、塩コショウやマヨネーズやオリーブオイルで簡単にできます!

    ④フライパンひとつでできるパスタ

    パスタと具材の鍋を分けると洗い物が増えるので、フライパンひとつで作れるパスタは洗い物が少なり、時短になります。

    • ナポリタン
    • クリームパスタ
    • トマトパスタ

    などもフライパンひとつでできます。

    「パスタ フライパンひとつ」と検索するとたくさんメニューが出てくるので作ってみてください。

    ⑤丼もの

    我が家ではよく、時間がない時は丼もので調理を済ませています。

    具体的には、

    • 麻婆豆腐丼・麻婆ナス丼
    • 牛丼・豚丼
    • 親子丼
    • ネギトロ+しらす丼
    • マグロ+アボカド丼
    • そぼろ+たまご+小松菜玉ねぎ丼

    をよく作り、家族が飽きないよう献立を組んでいます。

    どれもフライパンひとつで作れてのせるだけなので、30分以内に作ることができます。

    野菜がほしいな~という時にはみそ汁に野菜を多めに入れたり、シリコンスチーマーで温野菜を作っています。

    「今日は作りたくない・・」そんな時に利用したいサービス!

    忙しい日は冷凍宅配食、少し余裕がある日はミールキットを使うなど、状況に応じて使い分けることで、食事の準備を効率化してストレスを減らすことができます。

    献立キット|献立で悩むママにおすすめ!

    献立キットの「Kit Oisix」は、カット済みの野菜や簡単に調理できる具材が届くので、調理時間を大幅に短縮できます。

    献立キットを利用すると、

    ・同じメニューで飽きている子どもに新しい味を楽しんでもらえる
    ・調理時間を短縮することで、子どもと遊んだり勉強をサポートする時間が増える

    ことで、充実した夏休みを過ごせます。

    Kit Oisixは、1,980円で1度限りのお届けで、満足できなければ返金保証もあるので、安心して注文できます!

    ミールキットはこんな人におすすめ
    • 調理をする時間はあるけど、献立を考えるのが面倒な人
    • 栄養バランスのとれた食事を作りたいけど、買い物や計量が面倒な人

    \ 今日は何を作ろう・・から解放!/

    初めての方限定!1,980円で購入可能

    宅配冷凍食|レンジでチンするだけ!忙しいママにおすすめ

    宅配冷凍食はレンジでチンするだけでご飯が完成するので、時短になり洗い物も少なくなります。

    我が家では管理栄養士が監修して無添加メニューが多い、

    を利用しています。大人でも満足できる味付けで、子どもと一緒に食べられるメニューもあり、ご飯を作る余裕がない時にとても助かっています。

    宅配冷凍食で家事の負担が減り時短になることで、自分の時間ができたり子どもと遊ぶ時間も増えるようになります!

    自炊よりはコストがかかりますが、計画的に利用すれば無駄な買い物も減るので、家計に大きな負担はかかっていません。

    宅配冷凍食はこんな人におすすめ
    • 調理の手間をなくしたい人
    • 仕事や育児で料理をする時間がない人
    • 困った時のために食事をストック・長期保存しておきたい人

    子どもが食べれる宅配冷凍食の比較や割引情報についてはこちら↓

    無添加のお惣菜宅配サービス|子どもが留守番の時もこれがあれば安心

    シェフの無添つくりおき」は、無添加で栄養バランス・品数が多い、子どもに安心のお惣菜です。

    作り立てのおかずをレンジであたためるだけなので、子どもが一人で留守番ができる年齢であれば、自分であたためて食べてもらえます。

    賞味期限は無添加なので冷蔵保存で3日になります。しかし、余ったおかずは冷凍保存可能なので、ご飯が作れなくて困ったときのストックにもなります。

    無添加のお惣菜宅配サービスはこんな人におすすめ
    • 調理の手間をなくしたい人
    • 作り立てで、無添加で安心の食事を子どもに食べさせたい人

    \ 夏休みのご飯もこれがあれば安心/

    初回送料無料!税込3,218円~!

    まとめ|昼ご飯がめんどうな夏休みは時短料理やサービスを利用してママも一休み

    この記事で紹介した、時短料理やご飯を作りたくない時に利用したいサービスは以下になります。

    時短と栄養が叶う料理
    • 炊飯器料理
    • そうめんアレンジ
    • トーストアレンジ
    • フライパンひとつでできるパスタ
    • 丼もの

    夏休みは子どものお世話や家事が増えて大変な日が続きますが、子どもとの思い出を作れる大切な時間でもあります。

    子どもと一緒に楽しい夏休みになるよう、時には手抜きをして気持ちに余裕をもって過ごしてみるのはいかがでしょうか?

    ここまで読んでいただきありがとうございました!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    読みたい場所をタップ